社会貢献

社会貢献活動方針

私たちは、「持続可能な社会の実現」に向けて、事業を通じて培った技術・経験・人材を活かし、地域の皆さまと相互理解を深めながら、積極的に社会貢献活動を推進します。

基本方針

私たちは、持続可能な社会の実現のため、良き企業市民として社会の課題解決に積極的に取り組みます。

1.会社の取り組み姿勢

  1. (1) 経営資源を活かした社会貢献活動を推進します。
  2. (2) 地域や行政など様々な活動主体と連携し、互いの特長を活かした社会貢献活動を推進します。
  3. (3) 社会貢献活動の内容を広く社会に開示します。

2.社員全員の参加

社員が自主的に社会に参画することが、社会の発展と社員の成長につながるとの考えのもと、社員が一市民として行う社会貢献活動を支援します。

重点分野

私たちは、以下の重点分野において、持続可能な社会の実現に向けた具体的な取り組みを推進します。

地球環境への配慮

省エネルギー・省資源の推進、廃棄物の発生抑制、リサイクルの促進、適正処理の徹底に取組み、循環型社会の実現を目指し、環境課題の解決に積極的に貢献します。

防災と災害時の復旧・復興

建設産業の使命として、経営資源を有効活用し、災害への備えや災害発生時の迅速な復旧・復興に貢献します。

地域社会との共生

地域コミュニティの一員として、各地域のニーズに応じた活動を展開し、より良い社会の実現に努めます。

次世代の育成

ものづくりの魅力を発信し、建設産業の未来を担う次世代の人材育成を支援します。